O様邸
こだわりのキッチンがある暮らし|鳥栖・新築
諦めかけていた注文住宅
初めは久留米、小郡エリアで考えられていたO様ご夫婦。水災害の事もあり鳥栖市も良いかなと、前からインスタグラムで気になっていたSDWのモデルハウス見学会に参加して見たそうです。
それでも金額的に建売しか無理だろうと諦めていて、本当に見るだけのつもりでご来場されたとの事。でも、いざ担当営業に資金計画をしてもらうと、注文住宅でも十分計画出来るのではないかと思えたそうです。
家づくりはタイミングが大事
信頼できる営業に出会ったことで、SDWで具体的にお家づくりを始められたO様。しっかりとプロの意見を聞きながら進めることが大事と語られます。
計画途中に一旦家づくりが頓挫しそうになった時も、O様ご夫婦・担当営業がしっかりと何が一番いいのかを話し合い、動いたことで無事お家を建てることが出来ました。
「やっぱりタイミングと出会いが大事ですね」と笑顔で答えられていました。
カリフォルニアスタイルのキッチン
❝コーディネーターの方が友達みたいに親身になって打ち合わせをしてくれて、コーディネーターのアドバイスでキッチンのクロスなど冒険してみました。とても満足しています。❞
と語る奥様。
鮮やかなブルーのキッチン腰壁と白のタイルの組み合わせが爽やかな、カリフォルニアスタイルのキッチンです。
LDK
こだわりのインテリア
白を基調に建具やフロアは木目が美しい素材を使用し、アクセントにブラックやネイビーブルーを使用した、爽やかで品のあるデザインが素敵です。
❝賃貸の時に比べて、全体的にすごく快適に暮らせています。生活音とかいろいろ周りに気を付けながら生活していたのが、自然と減りました。❞
と、住まれてみた感想を話してくれた幸せそうな笑顔のお二人。
キッチン
動きやすい広いキッチン
作業しやすい機能的な広さのキッチンです。
背面のローキャビネットも広くレイアウトしたので、キッチン家電を並べてもしっかりと作業スペースも確保でき、スムーズに作業できます。
しかも、キッチンとキャビネットの作業台の高さが同じなので体への負担がグッと減ります。
和室
リビングと玄関ホールの2か所から出入りできる和室。
リビング側の引き戸を開放すれば広々とした空間になり、団らん時ものびのびくつろげます。来客時は玄関ホールから出入りし、リビングを通さずにお招きできます。
玄関ホール
家の中心にあって動線の要
広々とした玄関ホールは、家の第一印象アップに大きく貢献。
何よりもその動的機能性に注目!開放的で動きやすい広さはもちろん、ここを中心に家全体を回遊できる考え抜かれた動線が素晴らしい♪
大きな収納やカジュアルで品のいいインテリアも素敵です。
玄関
いつもきれいな玄関を保てる、気持ちよくお客様や家族を迎えてくれる玄関です。
ニッチ飾り棚のディスプレイを考えるもの楽しみの一つになります。
シューズクローク
収納力のあるシューズクロークは玄関ホールへ直接出入りでき、扉を閉めれば玄関から丸見えになることもありません。靴以外も収納できる余裕ある広さです。
小回りの利く動線
キッチン横に洗面室への出入り口を、リビング横の和室は玄関ホールからの出入りもでき、玄関ホールからサニタリールームや2階へ行ける、回遊するコンパクトな動線で各所デザインされています。
外観・エクステリア
黒系の外壁に木目のポイントが格好いい外観。
© SAKAGUCHI DESIGN WORKS