BLOG&COLUMN

ブログ・コラム
  1. TOP
  2. ブログ・コラム
  3. 鳥栖市SDW新築注文住宅コラム【外構工事について】

2025.03.29

NEW
  • #sdw-web

鳥栖市SDW新築注文住宅コラム【外構工事について】

  • #sdw-web

鳥栖市、基山町、みやき町、上峰町、吉野ヶ里町、小郡市、久留米市、筑紫野市、筑前町エリアで二階建て住宅、平屋、二世帯住宅、建売住宅などで新築 注文住宅をお考えの皆様こんにちは、サカグチデザインワークス(SDW)です。

外構は住まいに潤いを与える要素

外構計画とは、庭の植栽をどうするか、門構えや駐車スペースはどんなイメージにするか、といった計画のことです。

せっかく新築の住宅を建てたとしても、庭がコンクリートの駐車場と砂利敷きだけだとしたら、家庭生活はちょっとさびしい感じがします。でも、少しでも花や植物などがあしらわれていたらどうでしょう。家はグンと表情豊かになり、そこに住む家族はもちろん、道行く人の心をも潤してくれるのではないでしょうか。

外構のデザインは住む人の生活に影響を与える他、家の印象を決める大きな要素になります。より満足のいく生活をするために、しっかりと計画を立てましょう。

外構のスタイル

●クローズスタイル

建物を塀などで完全に囲うスタイル。セキュリティとプライバシーの確保にメリットがある反面、圧迫感と閉鎖的なイメージを与えるデメリットもあります。また費用的にも高くなるところもあります。

●オープンスタイル

道路との境界を門扉や塀などで仕切らないタイプ。明るく開放的なイメージだが、プライバシー確保とセキュリティに注意が必要です。予算をなるべく抑えるようにするにはこのスタイルが一番抑えられます。

●セミクローズスタイル

オープンスタイルとクローズスタイルの中間のスタイル。駐車スペースはオープンにし、門扉周辺を低めの塀などで遮ってプライバシーの確保をする。

 

家と調和するテーマを決める

庭を始めとした外構は、家が引き立つテーマ設定をしたいものです。外構のデザインにはさまざまなタイプがあり、家との調和を考えることも大切です。これに加えて、近隣環境への配慮も必要です。近年は、大手コンビニエンスストアやファーストフード店でも、リゾート地に出店するときは地域に配慮したデザインや色づかいをします。こういった気遣いは、ご近所とうまくお付き合いしていくためにも大切なことだと思います。

なお、納得のいく外構を完成させるには、あらかじめ予算を確保しておくことも大切です。

外構のテイスト

●シンプルモダン

直訳すると「単純で飾り気がなく、現代的」という意味。金属や強化プラスチックなど無機質な素材を用いた、直線基調で軽快感のある印象。都会的なデザインの建物と相性がよい。

●ナチュラル

植栽は人の手が入っていない自然な雰囲気で、自然素材の家や洋風の塗り壁の家、可愛らしい外観の家にマッチするデザイン。ガーデニングや家庭菜園などが好きな方におすすめです。

●ヨーロピアン

ヨーロッパの歴史と伝統を意識したデザイン。バラのアーチや四季折々の花のある優雅で可憐な雰囲気。植物に囲まれながらくつろげるコンサバトリー(ガーデンルーム)などを設けるケースも。

●和風

松や竹、紅葉、石積や水場などで日本的な彩りを意識したデザイン。和風の家と調和し、落ち着いた風格のある印象。

 

ぜひ参考にされてください。

 

~鳥栖市、三養基郡、基山町、みやき町、上峰町、神埼市、久留米市、筑紫野市、小郡市、筑前町で家賃並みで建てる高性能新築注文住宅を建てるサカグチデザインワークス~

【鳥栖市、三養基郡、基山町、みやき町、上峰町、神埼市、久留米市、筑紫野市、小郡市で

高性能×ハイデザイン×低価格で実現するサカグチデザインワークス(SDW)】杉本

 

一覧に戻る
sdw-web

スタッフ別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

タグ別アーカイブ